東シナ海 1968 今村プロダクション製作 日活配給 田村正和追悼特集

返還前の沖縄を舞台にした今村昌平の原案を、彼自身と磯見忠彦が共同で脚色し磯見が監

続きを読む

木靴の樹 L’albero degli Zoccoli (1978) GPC+RAI製作(伊仏合作) イタルノレジオ配給 フランス映画社国内配給(1979)

エルマンノ・オルミが脚本を描いて自ら監督、撮影をした、東ロンバルディアの片田舎に

続きを読む

ひとりぼっちの青春 They Shoot Horses, Don’t They? (1969) ABC放送製作 シネラマ・リーシング配給 20世紀フォックス国内配給(1970)

アメリカン・ニューシネマの一つ。 ハードボイルド作家ホレス・マッコイが1935年

続きを読む

ハルウララ 2004 キネマスターフィルム製作・配給 高知県限定公開(2005.4) Gyao配信(2007)

ソーシャル・ゲーム界で飛ぶ鳥を落とす勢いの「ウマ娘プリティーダービー」にハルウラ

続きを読む

しあわせの百貨店にようこそ Ladies in Black (2018) 豪ルミラ製作 ステージ6+ソニー配給

マドレーヌ・セントジョーンズがデパート女性店員の群像を描いた小説を、ブルース・ベ

続きを読む

ラスト・サマー I Know What You Did Last Summer 1997 マンダレイ・エンタメ製作 コロンビア配給 ソニー国内配給(1998)

元友人たちが、「フィッシャーマン」という謎の鉤爪男に次々と襲われるサスペンス映画

続きを読む

あすの花嫁 1962 日活製作・配給 吉永小百合初期主演作(1962.9.9公開)

壷井栄の書いた、小豆島を舞台に母娘の恋愛模様を描く原作小説をもとにして、棚田吾郎

続きを読む

マイ・フレンド・フリッカ/ワイオミングの緑草 (1948) 20世紀フォックス製作・配給 セントラル国内配給(1950)

オハイオ州知事杯を舞台に成長したケンと馬たちの交流を描く田園ドラマ。 メアリー・

続きを読む

底抜け!便利屋小僧 The Errand Boy (1961) ジェリー・ルイス・プロ製作・パラマウント配給 (1962年公開)

ジェリー・ルイスが脚本・監督・主演と一人三役を担当したドタバタ・コメディ。 珍し

続きを読む

最’新’絶叫計画 Scary Movie 2 (2001) ディメンジョン製作 ミラマックス配給 日本ヘラルド国内配給(2002)

ホラー映画のパロディ作品である「最終絶叫計画」シリーズの第2弾。 今作は「エクソ

続きを読む

王将 1962 東映東京製作 東映配給 伊藤大輔監督三度目の映画化

北条秀司の原作戯曲をもとに、名監督伊藤大輔が自身三度目の映画化をした作品。 泉州

続きを読む

マイ・フレンド・フリッカ/高原の白馬 Thunderhead: Son of Flicka (1945) 20世紀フォックス製作・配給 セントラル国内配給(1951)

メアリー・オハラが書いた、「マイ・フレンド・フリッカ/緑園の名馬」に続く児童小説

続きを読む