大地 The Great Earth 1937 MGM作品 パール・バックの原作大河小説の映画化

  アカデミー主演女優賞(ルイーゼ・ライナー)と撮影賞(カール・フロイ

続きを読む

電送人間 The Secret of The Telegian 1960.4 東宝作品 変身人間シリーズ第2弾

  原案はSF作家海野十三のの「電送美人」であるが、関沢新一が脚色した

続きを読む

ハリウッドランド Hollywoodland 2006 フォーカルフィーチャーズ+ミラマックス配給 ブエナビスタ国内配給

子供の頃、「スーパーマン」と言えば、再放送だったが、眼鏡で冴えないクラーク・ケン

続きを読む

グレート・ワルツ The Great Waltz 1938 MGM作品 ヨハン・シュトラウス2世の偽伝記映画

  国際的な監督、俳優陣でワルツ王ヨハン・シュトラウスII世の半生を描

続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い Extremely Loud & Incredibly close 2011 スコット・ルーディン・プロ製作 ワーナーブラザーズ配給

  9.11同時多発テロの悲劇をいまだに忘れられないアメリカ人にとって

続きを読む

美女と液体人間 The H-Man 1958 東宝東京作品 変身怪人シリーズ第一弾

  「透明人間」(1954)以来の特撮怪人もので、変身人間シリーズの第一作に当た

続きを読む

宇宙人東京に現わる 1956 大映東京 ゴジラ以上の国産パニック映画

アメリカ映画「地球が静止する日」と「地球最後の日」を足して二で割ったパニック映画

続きを読む

愛の讃歌 1967 松竹作品 中山仁を追悼して

  映画「愛の讃歌」は山田洋次が、フランスの文学者マルセル・パニョルの

続きを読む

次郎長三国志 第二部 次郎長初旅 1952 東宝作品

  文藝春秋社が発行する文芸月刊誌「オール読物」に1952年から連載さ

続きを読む

ターミネーター2 Terminator 2: Judgement Day (1991) ジェームズ・キャメロン製作 トライスター・ピクチャーズ配給 東宝東和国内配給

  1984年の映画「ターミネーター」から7年ぶりの第2弾。7年間にア

続きを読む

透明人間 1954 東宝映画 戦争の悲劇として描かれた透明人間

初代「ゴジラ」の次に公開された円谷英二特撮映画で、東宝の「変身人間」シリーズの先

続きを読む

ターミネーター The Terminator 1984 パシフィック・ウェスタン製作 オライオン・ピクチャーズ配給 ワーナーブラザーズ国内配給

  「ターミネーター」シリーズ第一弾。機械と人間が戦う未来からサイボー

続きを読む