敬慕する女性に代わり、復讐のため男に抱かれる女。その静かだが激しい情念は見る人に強い印象を残す。全編通して、加賀まりこ八千草薫の美しさ、存在感がすごい。

監督篠田正浩、音楽武満徹。共演 山村聰山本圭渡辺美佐子
 

 

あらすじ

 
大木はかつて、妻子のある身でまだ少女の音子を身ごもらせた過去を持つ。音子は死産し、自殺未遂をするが、彼女をモデルにした小説は彼の出世作となった。それから20年経ち、大木は画家として大成した音子を訪ねる。そこで音子の弟子・けい子と出会う。けい子は音子を愛しており、大木に対して激しい嫉妬を抱く。けい子はたびたび自作の絵を見てくれと言って、鎌倉の大木邸に出かける。そして大木と関係を持つ。次に大木の息子太一郎に気に入られ、京都に招く。太一郎は音子と父の関係を知っていたが、けい子の肌には抗しきれなかった。そして二人で琵琶湖にボートで出て、遭難する。夜になって、けい子だけは生還した。その病室で、音子と大木の妻文子は対峙する。
 

 

雑感

 
八千草薫が亡くなった。1931年生まれで享年88歳だそうだ。八千草薫は人の良いお婆ちゃんだとか、清楚なお嬢さんだとか言われるが、大阪生まれの女がそんなわけがない。「赤い疑惑」で主演山口百恵が忙しすぎるので、切れてしまって第6話で母役(本当は違うけど)を降板して、第7話から渡辺美佐子が代役に立った。

この映画は昭和40年2月公開の作品で、篠田正浩監督がロマネスク文学作品として上手く撮っている。とくに加賀まりこ、八千草薫が艶めかしい。映画は、若い加賀が愛する八千草(二人はレズビアン)に代わり、復讐のために男とその息子に抱かれる。八千草の静かだが激しい情念は、強い印象を残す。渡辺美佐子は男の正妻役で出演している。

この映画を見て印象に残るのは、八千草薫の足の指、第2指から第4指が拇指よりかなり長いのである。決して綺麗な足には見えないのだが、篠田監督はその特徴を知っていて、敢えてアップで撮影したと思う。

続いて昭和40年4月には岩下志麻主演による川端康成原作「雪国」が公開される。「雪国」一回目の映画化(昭和32年)で駒子は岸恵子、義妹葉子は八千草薫が演じ、二回目の映画化(昭和40年)では駒子は岩下志麻、葉子は加賀まりこが演じ、言わば八千草と加賀はダブルキャストの関係にある。川端自身は八千草も岩下も加賀もファンだったようだ。

しばしば八千草が子供を作らないのは、夫谷口千吉の前妻である若山セツ子(第一回「青い山脈」出演して元祖メガネっ娘アイドル女優だったが、55歳で亡くなる)に気兼ねしたと言われる。しかし結婚後のインタビューに子供は大勢欲しいと答えている(デイリースポーツ1957年7月22日号)。夏目漱石の「三四郎」のマドンナ美彌子役を、1955年の映画でもNHKの1961年正月テレビドラマでも演じているが、このNHKドラマの後、一年以上仕事を休んでいる。その辺りに本当の理由があるんだと思うが、他人がとやかく言うべき問題ではない。
 

 

スタッフ・キャスト

 
監督 篠田正浩
製作 佐々木孟
原作 川端康成
脚色 山田信夫
撮影 小杉正雄
音楽 武満徹

 
配役
坂見けい子 加賀まりこ
上野音子     八千草薫
大木年雄 山村聡
大木文子 渡辺美佐子
大木太一郎 山本圭
音子の母 杉村春子
 

美しさと哀しみと 1965 松竹大船 八千草薫追悼記念

投稿ナビゲーション