オリジナル・エディションはすでに失われていて、現存する短縮版を見た。 したがって
続きを読む祇園の姉妹(きょうだい、溝口健二監督) 1936 松竹 ★★★

映画を中心に趣味を語り尽くします!
オリジナル・エディションはすでに失われていて、現存する短縮版を見た。 したがって
続きを読む戦争なき時代の戦争請負人を描くアニメ映画。 主人公函南はヨーロッパで活躍する戦闘
続きを読む1956年のハリウッド映画に対抗して制作されたソ連の物量主義国策映画。 4部作4
続きを読む清水宏の辛口子供劇。原作は児童文学者の坪田譲治。 明るい四人家族がいた。 兄弟は
続きを読む山本有三の名作を川島雄三が先日亡くなった淡島千景主演で映画化。 母になってさえも
続きを読む股旅ものというより、拠り所をなくした若者のロードムービー。 萩原健一が出演してい
続きを読む最初からテロップがこうだ。 占領下の混乱期、日本在住の第三国人たちは戦勝国の名の
続きを読むロックンロール全盛期の音楽映画。 ヒロインはマリリン・モンローの二番煎じだが、F
続きを読む石坂洋次郎の「青い山脈」に続く第2弾的作品。 最初は新東宝で1950年に映画化さ
続きを読む少女漫画家と愛猫の和やかなエッセイ漫画かと思っていたが、こっちはまだ読んでいない
続きを読む有馬稲子の宝塚から東宝入社第一弾映画。 源氏鶏太らしく、男女同権をうたっていなが
続きを読む戦争童話「かわいそうなぞう」と同じ上野動物園の動物処分に関する戦中人情話。 意外
続きを読む