カラー映画で東映二作目の忠臣蔵もの。3年前の一作目「赤穂浪士天の巻
続きを読む永遠のセルマ・リッター
映画を中心に趣味を語り尽くします!

映画を中心に趣味を語り尽くします!
カラー映画で東映二作目の忠臣蔵もの。3年前の一作目「赤穂浪士天の巻
続きを読む
喜劇の神様斎藤寅次郎監督がお送りする六男七女家族のホームドラマ。 主演は悲しきビ
続きを読む
岡晴夫が美声により流行歌「憧れのハワイ航路」がヒットさせたのは、1948年のこと
続きを読む
三人娘(美空ひばり、江利チエミ、雪村いづみ)映画第三弾。 第一作の原作者中野実を
続きを読む
三人娘が銀幕で初顔合わせした作品。ミュージカルと言ってよいほど、三人がジャズやポ
続きを読む
東宝の三人娘映画最終作。と言っても当時前作から7年経っており既に三人とも既婚者だ
続きを読む
長谷川一夫の十八番である「銭形平次捕物控」シリーズは、新東宝と大映京都で18作品
続きを読む
今年の夏の紅白は「昭和を彩ったスターと名曲たち」と題して、氷川きよし(今年で40
続きを読む
「右のポッケにゃ夢がある。左のポッケにゃチューインガム」 夢を見失った時代に大人
続きを読む
美空ひばりの第一回主演作品。 澤井一郎、津島恵子、原保美、大坂志郎を引き立て役に
続きを読む
2004年02月03日(火) No.136 監督 杉江敏男 製作 杉原貞雄 原
続きを読む