倒産前の大蔵貢映画にしては歌舞伎を範とした由緒正しい時代劇。
備前岡山浪人伊右衛門はお岩さんほしさに父を斬り直助に他に犯人がいると証言させ、敵討ちとしてお岩さんと江戸で暮らす。
しかし伊藤家の一人娘に見初められて心変わりしたので、お岩さんに毒を盛ると顔がただれていまい、お岩さんは自刃に追い込まれる。
早速伊藤家に婿入りするが、夜になって気が触れて見るもの全てお岩さんに見えてしまい、お梅はじめ家族全員を惨殺してしまう。
寺にこもるがそこも安住の地ではなかった。
最後はお岩さんの妹お袖が許嫁の与茂七により敵討ちとして成敗される。
戸板返しや髪梳きなど歌舞伎の有名なシーンを中川監督がカラー画面に美しくもおどろおどろしく描いている。
今から見ると、あまり怖くはないが、アトラクションの幽霊屋敷や最近のホラー映画の基礎を作った名作である。
天知茂は中川信夫に強く影響されて芸風を完成したという。
三島由紀夫はこの作品で天知茂を認めて、美輪明宏主演「黒蜥蜴」の明智小五郎役に抜擢したそうだ。
それが天知茂の大ヒットドラマシリーズ「明智小五郎・美女シリーズ」につながる。
若杉嘉津子も中川信夫には私淑していて、中川信夫の法事には顔を出すそうである。
カワイコチャん女優の北沢典子もこの映画が代表作に一つである。
このあと、大洋ホエールズの近藤昭仁と結婚して新東宝の倒産騒ぎで東映に移籍し出産、自然引退の形になった。
監督 中川信夫
脚色 大貫正義 石川義寛
原作 鶴屋南北
企画 小野沢寛
製作 大蔵貢
撮影 西本正
美術 黒沢治安
音楽 渡辺宙明
出演
天知茂 (民谷伊右衛門)
若杉嘉津子 (お岩)
江見俊太郎 (直助)
中村竜三郎 (佐藤与茂七)
北沢典子 (お袖)
池内淳子 (お梅)

東海道四谷怪談 1959 新東宝

投稿ナビゲーション