*

スペースカウボーイ(Space Cowboys, 2000, USA)

   


Warning: Use of undefined constant ‘full’ - assumed '‘full’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/cine/cinekobe.com/public_html/wp-content/themes/stinger5-cheetah/single.php on line 46

クリント・イーストウッド監督主演プロデュースのスペースドラマだ。
宇宙への夢を政治により断念させられた幻の宇宙パイロットが40年ぶりに立ち上がる。
映画の出だしはタイトルらしく、マカロニ・ウエスタン風のギターソロ。
今から40年前、フランク(Cイーストウッド)、ホーク(TLジョーンズ)、ジェリー(Dサザランド)、タンク(Jガーナー)の四人組はアメリカ初の有人宇宙旅行を目指して訓練を受けていた。
世に言う「ダイダロス計画」だ。
しかしソ連に先んじられたことにより計画は頓挫して、NASAの「アポロ計画」へと引き継がれる。
夢に挫折した四人はそれぞれ別の人生を歩み始めた。
そして冷戦が終わった現代。
ロシアの通信衛星「アイコン」が制御不能となり地球に落下し始めた。
この衛星の誘導装置にはフランクが開発したものが使われており、ロシアとNASAは、フランクに支援を求める。
70歳になったフランクは、昔の「ダイダロス」チームの四人組にスペースシャトルを一機任せてくれれば、衛星の修理を行おうと取引を持ちかける。
責任者のガーソン(J・クロムウエル)は渋々条件をのむ。
厳しいNASAの訓練は老骨に響いたが、何とか耐えて、ついに宇宙の大海原へ飛び出した四人組。
しかし彼らを待ち受けていたのは、高度な自己防衛能力を持つ戦略核ミサイル衛星だった。
冷戦時代の亡霊が彼らに襲いかかる。

お爺さん四人組が子供の頃からの夢を実現させるという、いかにも高齢化したアメリカンドリーム映画。
映画という物は本来、人に夢を与えるものだ。
そういう意味では、本当に映画らしい映画。
批判的な目で筋を一つずつ検討すれば、矛盾だらけだが、そんなことは気にしないで良い。
なにしろ、見た後にすっきりさっぱりする。
仕事に行き詰まったら、ご覧下さい。
実話だった「アポロ13」と比較すると、大雑把な出来だが、「アルマゲドン」なんかと比べてもずっと明るい。
主演四人組のうち最高齢はジェームズ・ガーナーの73歳。
映画「大脱走」、「グランプリ」などの演技だけでなく、テレビドラマ「マーベリック」「ロックフォードの事件簿」でも長期間主役を張り続けた名優だが、さすがに老いは隠せない。
でもアメリカじゃいまだにロックフォード氏をスペシャル番組でやっているらしい。
次の年長者はクリント・イーストウッドで70歳。市長もやったし、オスカーも取ったし、もう思い残すことも無いと思うが、本人はまだまだやる気らしい。
今回は実年齢の役なので、かなり老けたイメージだ。
次はドナルド・サザランドは60歳台。
「MASH」や「普通の人々」などで印象に残る演技を見せつけたが、今回は歳を取っても相変わらずスケベ親父の役でぴったり。
ハーバードでアル・ゴアとルームメイトだったトミー・リー・ジョーンズは、実際は50歳台と他のメンバーより一回り下だが、イーストウッドのパートナー役に指名されている。
でも誰かの代役だろうな。イーストウッドはロバート・デニーロやポール・ニューマンには声を掛けたのだろうか?
また彼らと、ことごとく対立するNASA幹部役にジェームズ・クロムウエル(LAコンフィデンシャル)。
こういう悪徳役人の役は彼かジーン・ハックマンしかいないなあ。
かように捻りの無い勧善懲悪的配役も、いかにも「西部劇」って感じ(笑)

 - 31.米国(00年代)