この楽器の良いところは、片手でも吹けるところだ。 片手が不自由な自分には向いてい
続きを読む永遠のセルマ・リッター
映画を中心に趣味を語り尽くします!

映画を中心に趣味を語り尽くします!
この楽器の良いところは、片手でも吹けるところだ。 片手が不自由な自分には向いてい
続きを読む
Tommy Roe – Dizzy (1969) ビートルズのアメリ
続きを読む
「恋のほのお」by エジソン・ライトハウス in 1970 ポップ・ミュージック
続きを読む
Looking Glass “Brandy (you’r
続きを読む複音ハーモニカを始めた。 安物のハーモニカなので21音でそれぞれ上下二段に穴が開
続きを読む夕張市出身の双子である。 1975年、14才で歌手デビューした、 双子を得意とす
続きを読む
70年代AORの大スター。 でもアメリカでのブレーク以前にイギリスではフォークロ
続きを読む
しばらく60〜70年代オールディーズを続けます。 まずは、 ラスト・アメリカン・
続きを読む今日は渋好みで、知る人ぞ知るエヴァ・キャシディーだ。 90年代前半の人だけれど、
続きを読む
スージー・クワトロはつなぎ姿がカッコよかった。 最初の美人ハードロッカーだ。パー
続きを読む
アメリカではおそらく有名なのだろうが、私はカーペンターズのA&Mデビュー
続きを読むさらに曲リストを続ける。 ◎海外進出の時代 「情熱の花」のオリジナルを歌ったカテ
続きを読む