夜 La Notte 1961 エマヌエレ・カスート製作 伊ユナイト映画配給 東和国内配給 アントニオーニ監督のベルリン国際映画祭グランプリ受賞作

ミケランジェロ・アントニオーニとエンニオ・フライアーノ、トニーノ・グエッラが共同

続きを読む

その男ゾルバ Zorba the Greek 1964 ギリシャ+英国+20世紀フォックス製作 20世紀フォックス配給 東宝国内配給(1965)

ニコス・カザンツァキスの同名小説をマイケル・カコヤニスが脚色・製作・監督した文芸

続きを読む

惑星大戦争 1977 東宝製作・配給 日本特撮によるスター・ウォーズ

1988年秋、インベーダーが地球を襲撃してきた。国連は宇宙戦闘機スペース・ファイ

続きを読む

パリのランデブー Les Rendez-vous de Paris 1994 カンパニー・エリック・ロメール製作 ロサンジュ映画配給 シネセゾン国内配給(1995)

70歳を越えてなおシンプルで若々しい作品を創り出すエリック・ロメール監督が、パリ

続きを読む

情熱の狂想曲(ラプソディー) Young Man with a Horn 1949 ワーナーブラザーズ製作・配給 セントラル映画社国内配給(1951)ドリス・デイ本邦初公開

「ジョージア・オン・マイ・マインド」の作曲家であり早世したジャズ・コルネット奏者

続きを読む

黒の凶器 1964 大映京都製作 大映配給 黒のシリーズ第九弾

梶山季之の原作小説「影の凶器」より舟橋和郎と小滝光郎が脚色し、井上昭が監督した産

続きを読む

木と市長と文化会館 または七つの偶然 L’Arbre, Le Maire et La Mediatheque ou Les Hasards 1992 エリック・ロメール・カンパニー製作 ロサンジュ映画配給 シネセゾン国内配給(1994)

田舎町に文化会館を建設しようとする社会党市長の計画が招いた騒動を、セミドキュメン

続きを読む

トールキン 旅のはじまり Tolkien 2019 チャーニン・エンタメ製作 フォックス・サーチライト配給 20世紀フォックス国内配給

「指輪物語」や「ホビットの冒険」の原作者であり、現代ファンタジーの礎を築いた作家

続きを読む

リチャード・ジュエル Richard Jewell 2019 マルパソ・プロ製作 ワーナー・ブラザーズ配給 イーストウッド監督の冤罪映画

「アメリカン・スナイパー」「ハドソン川の奇跡」など、実話映画の名作を手掛けてきた

続きを読む

地の群れ 1970 えるふプロ製作 ATG配給 キネ旬ベストテン第五位の社会派映画

長崎・佐世保での様々な差別の有様を描き、長編小説であるが故に芥川賞を落選した、井

続きを読む

ヘッドホン HIFIMAN ARYA (中国製;アメリカ設計)

仕様上は35Ωで90dBの平面駆動型ヘッドホン。バランス接続(ケーブルは同じHI

続きを読む

レネットとミラベル/四つの冒険 Quatre Aventures de Reinette et Mirabelle 1987 仏ロサンジュ映画製作 シネセゾン国内配給(1989)エリック・ロメールのノン・シリーズ作品

田舎町で出会った二人の娘がパリで同居して体験する、さまざまな出来事を描く連作コメ

続きを読む