「恋のほのお」by エジソン・ライトハウス in 1970 ポップ・ミュージック
続きを読む永遠のセルマ・リッター
映画を中心に趣味を語り尽くします!

映画を中心に趣味を語り尽くします!
「恋のほのお」by エジソン・ライトハウス in 1970 ポップ・ミュージック
続きを読む
Looking Glass “Brandy (you’r
続きを読む
70年代AORの大スター。 でもアメリカでのブレーク以前にイギリスではフォークロ
続きを読む
しばらく60〜70年代オールディーズを続けます。 まずは、 ラスト・アメリカン・
続きを読む今日は渋好みで、知る人ぞ知るエヴァ・キャシディーだ。 90年代前半の人だけれど、
続きを読む
スージー・クワトロはつなぎ姿がカッコよかった。 最初の美人ハードロッカーだ。パー
続きを読む
アメリカではおそらく有名なのだろうが、私はカーペンターズのA&Mデビュー
続きを読む主演映画「愛は限りなく」(1966,五作品目)のクライマックスで、自ら歌って愛を
続きを読む
Neil Reid “Mother of Mine” 歌
続きを読む2006年末の某放送で紹介をしていた、イギリスの国民的歌手ペトラ・クラーク(Pe
続きを読む
元ハンプルパイのピーター・フランプトンによる、のりのりの全米ツアーライブ盤(19
続きを読むテラークのSACD5.1ch盤だ。 ベース3本だけのブルーノートライブ。 途中2
続きを読む