ビデオで、96年カンヌ映画祭で主演男優賞をW受賞した「八日目」を観た。 仕事中毒
続きを読む永遠のセルマ・リッター
映画を中心に趣味を語り尽くします!

映画を中心に趣味を語り尽くします!
ビデオで、96年カンヌ映画祭で主演男優賞をW受賞した「八日目」を観た。 仕事中毒
続きを読む母親が娘を載せて車を運転していて、交通事故に遭う。 娘は助かるが、母親は死んでし
続きを読む独語のタイトルは、シューマンの第一交響曲である「春の交響曲」、 ところが邦題は「
続きを読むヴィム・ヴェンダース監督のカンヌ映画祭グランプリ作品。 フランス・ドイツの合作映
続きを読むトーマス・ヤーン監督の演出作。 彼が監督になったエピソードが凄い。 彼はタクシー
続きを読む映画は軽くて短くて、最後はハッピーエンドに終わり、見て損はないが、得もない。 髪
続きを読む
現代の巨匠中の巨匠、アッバス・キアロスタミ監督(イラン)の作品。 8歳の少年が友
続きを読むキアロスタミ監督、97年度カンヌ映画祭グランプリを今村昌平の「うなぎ」と分け合っ
続きを読むインド・マサラムービー復活の、のろしを上げた「ラジュー出世する」。 日本語のキャ
続きを読むパゾリーニの弟子、ベルトラン・ベルトリッチ監督の官能美を存分に楽しめる。拙者はド
続きを読む
英国人のマイケル・ラドフォード監督が、イタリアの小島に渡って撮った「イルポスティ
続きを読む日本を代表する中原俊監督(「12人の怒れる日本人」、「歯科医」)の傑作映画、 9
続きを読む