*

天皇賞・春 2018 レインボーライン (京都競馬場)勝利の瞬間に襲った悲劇

   


Warning: Use of undefined constant ‘full’ - assumed '‘full’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/cine/cinekobe.com/public_html/wp-content/themes/stinger5-cheetah/single.php on line 46

京都競馬場・快晴の高速良馬場

今日の天皇賞は、G1ホースがシュヴァルグランだけという寂しいメンバー。しかもフルゲートではない。

その中で一番人気はやはりボウマンを連れてきてJCの再現を狙うシュヴァルグラン、二番人気は三浦皇成が騎乗するクリンチャー、三番人気に乱戦だった日経賞で重賞を初制覇したガンコがいる模様。

メンバーの血統的には、ディープインパクトが劣勢でシュヴァルグランを擁するハーツクライ産駒が強そうだ。ただしレインボーラインガンコステイゴールド系であり、今日の午前の2400mのレースでもステイゴールドのワンツーが決まっていただけに要注意。

レインボーラインは阪神大賞典岩田騎手がサトノクロニクル(川田騎乗)の進路を妨害した感じだったので、嫌な感じがするのだが。

 

 

一週前調教及び直前追切りを見てもあまり差がなさそうだ。大阪杯から来た馬は三頭いて、ヤマカツライデン、スマートレイヤー、シュヴァルグラン。逃げたヤマカツライデン以外は一叩きしただけだと思うので、問題は少ない。

パドックでは、ミッキーロケットは冬場だぶついていた体が絞れてちょうど良い馬体だ。チェスナットコートは絞りすぎだ。カレンミロティックは仕上がる。ガンコはあまり馬体から感じるものは無かった。クリンチャーの方が素軽く小足を踏みながらキビキビ歩いている。サトノクロニクルは朝日チャレンジカップでメイチに仕上げた馬体が戻りきらなかったようだ。もう少し厚みが欲しい。シュヴァルグラン、レインボーラインは馬体、雰囲気共に問題なし。アルバートはいつもの通り小柄だが、落ち着いている。トーセンバジルは小足を使っている。全般として人気通りかな。

 

 

レースは、サトノクロニクルがスタートで失敗し出遅れた。ヤマカツライデンが予想通り逃げたが、シュヴァルグランが先行したので、あおりを食いガンコが一周目の坂で掛かっている。シュヴァルグランはガンコをマークしているようだ。クリンチャーは中団でレインボーラインはこれより後方待機。

 

1000m通過が60秒1、長距離戦でこの時計は十分速いのだが、今年は絶対王者キタサンブラックが引退したので、各馬は一発を狙っている。向正面で後方にいたサトノクロニクルが捲り気味に上がっていった。つれてトーセンバジルアルバートの外人ジョッキー勢も行く。(そこで抑えた馬が最後まで生き残ったようだ)

 

直線を向いて終始レースを支配していたシュヴァルグランが先頭に立つ。ミッキーロケットとクリンチャーが馬場の内外分かれて襲いかかる。しかしシュヴァルグランもしぶとく抜かせない。
残り200mでいつの間にか先行集団に追いついたレインボーラインが、ミッキーロケットとシュヴァルグランの間を衝いて伸びてきた。今度は勢いが違い、シュヴァルグランの内を掬って先頭に躍り出たところがゴール。

優勝はレインボーライン。勝ち時計は3分16秒2、前年のキタサンブラックのレコードタイムと比べると3秒8も遅い。勝ち馬の上りは35秒2とメンバー内1位。昨年の12着の雪辱を果たした。サトノダイヤモンドが勝った菊花賞でも2着しており、ついにGIの栄冠を得た。しかしレース後、下馬しており再起はかなり難しそうだ。父ステイゴールドはフェノーメノ(2勝)ゴールドシップ(1勝)に続いて、春の天皇賞4勝目、産駒が武豊に乗ってもらえないのにこの数字は偉大だ。

 

シュヴァルグランは2年連続の2着だ。首差だけに全体に仕掛けが早かったことが惜しまれる。東京コースと違い、他のコースでは瞬発力が生きてこない。

 

3着はクリンチャー。三浦皇成としては良く乗った方だ。4歳最先着となった。さすが菊花賞2着だけのことはある。

 

4着はミッキーロケット、5着はチェスナットコートだった。ガンコは見せ場無しの14着に敗退した。昨年のシャケトラ同様GI経験の無い日経賞馬が勝てるほど甘くないのか。勢いがあったはずの4歳勢は長距離戦で5歳馬、6歳馬にはね返された形である。

 

 

 

 - 05. スポーツ・競馬・公営ギャンブル , , , , , , , , ,