球形の荒野 1975 松竹製作・配給 – 終戦に関わる松本清張ミステリーの映画化

ミステリ映画。第二次大戦末期、日本を救うために日本国籍を捨てた男が、十七年ぶりに

続きを読む

波の塔 1960 松竹製作・配給 松本清張原作不倫小説の映画化

(☆)松本清張の同名小説を沢村勉が脚色し、文芸映画の名人・中村登が監督したメロド

続きを読む

黒い画集 第二話 寒流 1961.11 東宝東京製作 東宝配給

  上映時期として松本清張原作「黒い画集」シリーズの第三弾なのに第二話

続きを読む

黒い画集 あるサラリーマンの証言 1960 東宝東京製作 東宝配給

松本清張原作小説の東宝映画化第一弾。当時人気だった清張作品の映画化に関して東宝は

続きを読む

黒い画集 ある遭難 1961.6 東宝東京撮影所製作 東宝配給

松本清張原作の名短編集「黒い画集」から山岳推理小説「遭難」を石井輝男の脚本で杉江

続きを読む

花実のない森 1965 大映東京 松本清張原作のメロドラマ・ミステリー  

花実と書いて「かじつ」と読む。報われない恋の森深くに入ってしまった男の話。201

続きを読む

点と線 1958 東映東京

松本清張が初めて書いた長編推理小説を、新人南広を起用して東映が映画化した。 福岡

続きを読む

家紋 松本清張 新潮CD

女性の三大朗読家は、市原悦子、岸田今日子と奈良岡朋子である。 朗読の条件は、同性

続きを読む

巻頭句の女 松本清張著 市原悦子朗読 新潮CD

市原悦子の朗読だ。 さすが名人芸と言うか、職人芸と言うか、素晴らしいできだ。 事

続きを読む

張込み 松本清張 新潮CD

張込みは映画やドラマ、もちろん原作でも読んでいるが、何度でも聞きたい朗読だった。

続きを読む

顔 1957 松竹

松本清張先生の映画化第一作だそうだ。   ☆ネタバレ 原作は倒叙型推理

続きを読む

眼の壁 1958 松竹 松本清張の社会派推理小説を映画化

いつもながら優柔不断そうに見えて、実はしつこいサラリーマン佐田啓二がわがままにも

続きを読む