東宝五十周年記念映画。22歳の新人南條玲子を起用した橋本忍監督脚本原作の超展開カ
続きを読む永遠のセルマ・リッター
映画を中心に趣味を語り尽くします!

映画を中心に趣味を語り尽くします!
東宝五十周年記念映画。22歳の新人南條玲子を起用した橋本忍監督脚本原作の超展開カ
続きを読む
高倉健、大原麗子、ちあきなおみという奇跡の顔合わせが見られる佳作映画。 高倉健は
続きを読む
昭和24年謎の轢死を遂げた下山国鉄総裁の事件に挑んだ朝日新聞記者矢田喜美雄の実話
続きを読む
田中絹代が松竹蒲田撮影所へ入ってから戦後、溝口監督の「西鶴一代女」をクランクイン
続きを読む
本当は市川崑監督の1956年版「ビルマの竪琴」を見たかったが、残念ながら今年も同
続きを読む
約25年ぶりに見た。 ずいぶん、あらすじを間違って覚えていたが、今もやはり感動作
続きを読む
少年漫画誌に連載された竹宮惠子先生のSF大作をアニメ映画化したもの。地球が汚染さ
続きを読む東宝が高倉健主演で松竹の倍賞千恵子を招いて、松竹では撮れそうにない映画を撮った。
続きを読む宇野千代の原作にマーラーの五番はかまわないが、五木ひろしの主題歌はやめて欲しい。
続きを読む新春期男女の入れ替わりコメディの名作。 原作は山中恒のジュヴナイル小説。 尾道の
続きを読む宮沢りえが初々しかったころの角川映画。 笹野高史ってこの頃からプロダクトムービー
続きを読む大林監督の傑作の一つ。 福永武彦が原作。 舞台は尾道ではなく、柳川運河。 江口青
続きを読む