コンテンツへスキップ
永遠のセルマ・リッター

永遠のセルマ・リッター

       映画を中心に趣味を語り尽くします!

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 映画
    • 恋愛映画
    • ミュージカル映画
    • ミステリ映画
    • 戦争・スパイ映画
  • オーディオドラマ
  • 音楽遍歴
  • マイ・オーディオ
    • オーディオ専門店
  • マイアニメ

Category: 36.ドイツ・中欧

続・菩提樹 Die Trappe-Familie in Amerika 1958 ディビナ・ウッターマン・プロ製作 (映配 1959年国内配給) – 「菩提樹」の続編

2022年11月23日2022年12月24日
tigerace
01.映画、12. 欧州映画、36.ドイツ・中欧

(☆)西ドイツの音楽映画。マリア・フォン・トラップによる自叙伝「フォン・トラップ

続きを読む

菩提樹 Die Trapp-Familie 1956 西ドイツ製作 (新外映 1957年国内配給)- 「サウンド・オブ・ミュージック」よりも実話に近いトラップ家物語

2022年11月22日2022年12月24日
tigerace
01.映画、12. 欧州映画、36.ドイツ・中欧

(△☆)音楽映画。見習修道女から反ナチス軍人の妻となり、義理の子供たちとトラップ

続きを読む

制服の処女 Madchen in Uniform 1931 ドイツ製作・配給 東和商事輸入配給 – 学園生活を通して描く反ナチズム映画

2022年8月6日2022年12月24日
tigerace
01.映画、12. 欧州映画、36.ドイツ・中欧

(◎)クリスタ・ウィンスロー作の演劇脚本「昨日と今日」を映画監督のカール・フレー

続きを読む

新しき土 Die Tochter des Samurai 1937 独JOスタジオ+日本合作 東和商事国内配給 原節子16歳の作品

2021年5月17日2022年12月24日
tigerace
01.映画、12. 欧州映画、36.ドイツ・中欧

山岳映画で知られたドイツのアーノルド・ファンクと日本の名監督伊丹万作が別々に監督

続きを読む

ラ・ボエーム La Boheme 2008 MRフィルム製作(オーストリア・ドイツ) 東京テアトル=スターサンズ国内配給

2020年10月13日2022年12月24日
tigerace
01.映画、12. 欧州映画、36.ドイツ・中欧

ジャコモ・プッチーニの名作オペラ「ラ・ボエーム」を人気オペラ歌手たちの共演で映画

続きを読む

春の調べ Symphonie der Liebe Ekstase 1932 エレクタフィルム製作(チェコスロバキア) スラヴィア・フィルム配給

2020年7月19日2022年12月24日
tigerace
01.映画、12. 欧州映画、36.ドイツ・中欧

  世界初の芸術的ポルノ映画。日活ロマンポルノもこの映画がなければ始ま

続きを読む

未完成交響楽 Leise flehen meine Lieder 1933 オーストリア製作 東和商事国内配給

2020年1月28日2022年12月24日
tigerace
01.映画、12. 欧州映画、36.ドイツ・中欧

サイレント時代には考えられなかった楽聖映画の原型になった作品。F.シューベルトの

続きを読む

特捜部Q 檻の中の女 Kubinden i burst 2013 デンマーク製作 マグネット・コミュニケーション国内配給

2019年12月7日2022年12月24日
tigerace
01.映画、12. 欧州映画、36.ドイツ・中欧

デンマークのユッシ・エーズラ・オールスン原作人気推理小説シリーズである「特捜部Q

続きを読む

山河遥かなり The Search 1948 Präsens Film(スイス)+MGM製作 MGM配給

2019年11月9日2022年12月24日
tigerace
01.映画、11.米国映画、12. 欧州映画、20.米国(戦前・戦中)、36.ドイツ・中欧

忘れ去られた名画の一つ。監督はフレッド・ジンネマンで、初期の作品。主演はイワン・

続きを読む

ニックス・ムービー/水上の稲妻 Nicks Film/Lightning Over Water 1980 西独+スウェーデン+豪州製作

2019年10月1日2022年12月24日
tigerace
01.映画、12. 欧州映画、36.ドイツ・中欧

  純粋なドキュメンタリー映画と言えない映画。本人以外の俳優が演ずるセミ・ドキュ

続きを読む

ことの次第 Der Stand der Dinge 1982 西ドイツ・ポルトガル・米国合作 大映インターナショナル配給

2019年10月1日2022年12月24日
tigerace
01.映画、12. 欧州映画、36.ドイツ・中欧

ヴィム・ヴェンダース監督のヴェネチア国際映画祭金獅子賞受賞作品。映画「ハメット」

続きを読む

暗い日曜日 Ein Lied von Liebe und Tod 1999 ハンガリー+ドイツ製作 ギャガ配給

2019年8月31日2022年12月24日
tigerace
01.映画、12. 欧州映画、36.ドイツ・中欧

  戦前のハンガリーで「暗い日曜日」という名曲が生まれた。後にシャンソンになって

続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿

Category

  • 01.映画 (2,421)
    • 10. 邦画 (973)
      • 20.松竹(戦前) (23)
      • 21.松竹(46〜59年) (44)
      • 22.松竹(60〜79年) (40)
      • 25.東宝(戦前) (13)
      • 26.東宝(46〜59年) (85)
      • 27.東宝(60〜79年) (115)
      • 30.日活 (76)
      • 33.新東宝 (63)
      • 35.東映 (74)
      • 40.大映(~59年) (79)
      • 41.大映(60年~71年) (78)
      • 45.邦画(独立系) (39)
      • 50.邦画(80年代) (31)
      • 51.邦画(90年代) (35)
      • 52.邦画(00年代) (64)
      • 53.邦画(10年代以降) (71)
      • 81.アニメ映画 (47)
    • 11.米国映画 (984)
      • 20.米国(戦前・戦中) (137)
      • 21.米国(46〜49年) (66)
      • 22.米国(50~54年) (68)
      • 23.米国(55~59年) (96)
      • 24.米国(60年代) (112)
      • 25.米国(70年代) (79)
      • 26.米国(80年代) (64)
      • 27.米国(90年代) (140)
      • 31.米国(00年代) (122)
      • 34.米国(10年代以降) (89)
      • 50.アニメ映画 (8)
    • 12. 欧州映画 (436)
      • 20.英・愛(~69年) (76)
      • 21.英・愛(70年~) (71)
      • 30.仏・ベネルクス(〜69年) (91)
      • 31.仏・ベネルクス(70年〜) (68)
      • 35.イタリア (57)
      • 36.ドイツ・中欧 (38)
      • 37.北欧 (15)
      • 40.その他の欧州 (21)
    • 13.アジア・南半球映画 (51)
      • 20.中国・台湾・韓国 (40)
      • 30.豪州・南米・アフリカ (10)
      • 40. インド・中近東 (1)
  • 02. テレビ・動画 (225)
    • 16. 国内テレビ動画 (105)
    • 17.海外テレビ動画 (126)
      • 26.米ミステリ (20)
      • 27.英ミステリ (18)
      • 29.シャーロック・ホームズ (11)
      • 30.ミス・マープル (25)
      • 31.アガサ・クリスティ (33)
    • 19.バーチャルアイドル (4)
    • 20. アニメ動画 (34)
  • 03. 音楽・声 (276)
    • 21.洋楽 (38)
    • 22.クラシック・現代音楽 (30)
    • 23.邦楽 (129)
      • 30.歌謡曲 (22)
      • 31.歌謡ポップス (35)
      • 32.ニューミュージック (7)
      • 33.シティポップス (3)
      • 34. アイドル (12)
      • 35.アイドル60年代 (16)
      • 36.アイドル70年代 (30)
      • 37.アイドル80年代 (6)
    • 25.サウンドトラック (13)
    • 40.声のコンテンツ (53)
  • 04.オーディオ・BCL・電子工学 (67)
  • 05. スポーツ・競馬・公営ギャンブル (215)
  • 06. 本・文学・文房具 (77)
    • 54. マンガ (29)
    • 58. 文学・書籍・雑誌 (28)
    • 59.ミステリ文学 (20)
  • 07. 一般のブログ (47)

最近の投稿

  • 時の面影 The Dig 2021 英国製作
  • 開幕戦
  • 劇場版 映画大好きポンポさん 2021 CLAPアニメ制作 角川アニメ配給
  • 愛の昼下がり L’ AMOUR L’APRES-MIDI 1972 ロサンジュ製作
  • クレールの膝 Le Genou de Claire 1970 仏ロサンジュ製作
  • モード家の一夜 Ma Nuit Chez Maud 1968 ロサンジュ他製作
  • コレクションする女 La Collectionneuse 1966 ロサンジュ製作 – エリック・ロメール監督の「六つの教訓話」第四弾
  • 潮来笠 1961 大映京都製作 大映配給 – 橋幸夫が歌う大ヒット曲の歌謡映画
  • モンソーのパン屋の女の子 LA BOULANGERE DE MONCEAU 1962 ロサンジュ製作 – エリック・ロメール監督の「六つの教訓話」第一弾
  • モンフォーコンの農婦 FERMIERE A MONTFAUCON 1967 ロサンジュ製作 – エリック-・ロメール監督のドキュメンタリー
  • マイヤーリング Mayerling 1957 米NBCテレビ製作・放送 – オードリー・ヘップバーン主演のテレビ・ドラマ
  • ある現代の女子学生 UNE ETUDIANTE D’AUJOURD’HUI 1966 ロサンジュ製作 – エリック・ロメールが再び挑んだ当世女学生気質
  • 濹東綺譚 1960 東宝東京製作 東宝配給 – 大映の山本富士子を主演にして芸術祭に参加した作品
  • パリのナジャ Nadja a Paris 1964 ダイヤモンド・フィルム製作 – エリック・ロメール監督が描いた短編ドキュメンタリー
  • 戦火のかなた Paisa 1946 ロベルト・ロッセリーニ製作 MGM配給 – ロッセリーニ戦争3部作の第2弾
  • 帰ってきたウルトラマン マット1号発進命令 1983 DAICONフィルム製作 – 庵野秀明監督の自主製作映画
  • ラ・ジュテ La Jetée 1962 仏 アナドール・ドーマン製作 – クリス・マルケル監督のSF短編映画
  • 蜘蛛の巣を払う女 The Girl in the Spider Web 2018 コロンビア製作 ソニー・ピクチャーズ配給 – アメリカ版ドラゴン・タトゥーの女第二弾
  • ドロステのはてで僕ら 2020 トリウッド/ヨーロッパ企画製作 下北沢トリウッド配給 -短編映画「ハウリング」を長編にリブートして国際的高評価を得る
  • 白鷺 1958 大映東京製作 大映配給 – 泉鏡花原作・山本富士子主演作
  • 淑女超特急 hat Uncertain Feeling 1941 ルビッチ=レッサー製作 ユナイテッド配給 – ルビッチ監督作品
  • ヴェロニクと怠慢な生徒 VERONIQUE ET SON CANCRE 1958 アジム・フィルム製作 – エリック・ロメール監督の短編映画
  • 恋愛手帖 Kitty Foile 1940 RKO製作・配給 (国内配給 1947年セントラル映画社) – ジンジャー・ロジャーズの傑作
  • ゲーム The Game 1997 プロパガンダ・フィルムズ製作 ポリグラム配給 – ドンデン返し映画
  • 嘘 1963 大映東京製作 大映配給 – ヒットした「女経」に続くオムニバス女性映画第二弾
  • 続・菩提樹 Die Trappe-Familie in Amerika 1958 ディビナ・ウッターマン・プロ製作 (映配 1959年国内配給) – 「菩提樹」の続編
  • 菩提樹 Die Trapp-Familie 1956 西ドイツ製作 (新外映 1957年国内配給)- 「サウンド・オブ・ミュージック」よりも実話に近いトラップ家物語
  • 天国への階段 A Matter of Life and Death 1946 英アーチャーズ製作 イーグル・ライオン配給 – パウエル=プレスバーガーのテクニカラー作品
  • 婦系図 1962 大映京都製作 大映配給 – 泉鏡花原作、五度目の映画化
  • 青葉繁れる 1974 東宝東京製作 東宝配給 – 井上ひさしの自伝的小説の映画化
  • ボビー Bobby 2006 ワインスタイン・カンパニー製作 MGM/ワインスタイン配給 – ロバート・ケネディの暗殺された日に、あのホテルで何が起こったか?
  • 殺人幻想曲 Unfaithfully Yours 1942 20世紀フォックス製作・配給 プレストン・スタージェス監督のコメディ
  • 歌行燈 1960 大映東京製作 大映配給 – 山本富士子と市川雷蔵共演作
  • ベレニス Berenice 1954 ピエール・コトレル製作 – エリック・ロメール監督の怪奇映画
  • フレッシュマン若大将 1969 東宝東京製作 東宝配給 - 加山雄三の若大将シリーズ第13弾・酒井和歌子登場
  • 聖処女 The Song of Bernadette 1942 20世紀フォックス製作・配給 – ジェニファー・ジョーンズ主演の傑作映画
  • 偉大なるアンバーソン家の人々 The Magnificent Ambersons 1942 RKO製作・配給 – オーソン・ウェルズ第二回監督作品
  • 殺しのドレス 1980 Dressed to Kill シネマ77製作 フィルムウェイズ・ピクチャーズ配当 – ブライアン・デパルマ監督の官能ミステリー
  • 青の愛 Tricouleurs: Bleu 1994 MK2=FR3=CABプロ=トール・プロ製作 MK2配給 – トリコロール三部作の第一作
  • 球形の荒野 1975 松竹製作・配給 – 終戦に関わる松本清張ミステリーの映画化
  • フォエバー・フレンズ Beaches 1988 タッチストーン製作 ブエナビスタ配給 女性同志の長年に渡る友情を描いた映画
  • 若い娘たち 1958 東宝東京製作 東宝配給 – 雪村いずみ主演
  • ブレックファスト・クラブ The Breakfast Club 1985 A&M製作 ユニバーサル配給 - ブラッド・パックの青春映画
  • ある日わたしは 1959 東宝東京製作 東宝配給 - 上原美佐主演青春映画
  • 無防備都市 Roma città aperta 1945 エクチェルサ製作 ミネルバ配給 – ロッセリーニ監督の戦争三部作第一弾
  • 青髭八人目の妻 Bluebeard’s Eighth Wife 1938 パラマウント製作・配給 – エルンスト・ルビッチ監督ゲイリー・クーパー主演の艶笑喜劇
  • 鰯雲 The Summer Cloud 1958 東宝東京製作 東宝配給 - 淡島千景主演で成瀬巳喜男監督が農民を描く文芸映画
  • すてきな片想い Sixteen Candles 1984 チャンネル・プロ製作 ユニバーサル配給 モリー・リングウォルド主演の青春コメディ
  • 杏っ子 1958 東宝東京製作 東宝配給 室生犀星のベストセラー小説を成瀬巳喜男監督が映画化
  • ブリット Bullit 1968 ソーラ・プロ製作 ワーナーブロザーズ配給 – スティーブ・マックイーン主演の刑事アクション

検索

毎月の投稿

Tag Clouds

アガサ・クリスティ (31) アクション映画 (45) エリック・ロメール (27) カラー映画 (30) サスペンス映画 (40) スパイ映画 (20) ファンタジー映画 (20) フィルム・ノワール (47) ホラー映画 (24) ホームドラマ (19) ミステリ (58) ミステリドラマ (24) ミステリ映画 (68) ミュージカル映画 (73) メロドラマ (44) 伝記映画 (34) 円谷英二 (24) 吉永小百合 (20) 喜劇映画 (35) 宇津井健 (19) 小津安二郎 (21) 市川崑 (26) 市川雷蔵 (25) 恋愛映画 (40) 成瀬巳喜男 (21) 戦争映画 (42) 探偵 (19) 推理小説 (24) 文芸映画 (29) 新藤兼人 (19) 時代劇 (36) 歌謡映画 (25) 殺人事件 (19) 池部良 (22) 犯罪映画 (22) 白黒映画 (25) 笠智衆 (20) 第二次世界大戦 (21) 良馬場 (34) 若尾文子 (28) 西部劇 (25) 青春映画 (63) 音楽映画 (32) 高峰秀子 (27) SF映画 (58)

にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
永遠のセルマ・リッター
©2025
Powered by WordPress
Theme: Masonic by ThemeGrill