シービスケット Sea Biscuit 2003 Universal
Warning : Use of undefined constant ‘full’ - assumed '‘full’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in
/home/cine/cinekobe.com/public_html/wp-content/themes/stinger5-cheetah/single.php on line
46
2004年01月25日(日)
No.122
監督 : ゲイリー・ロス
原作 : ローラ・ヒレンブランド
出演 : トビー・マグワイア
ジェフ・ブリッジス
クリス・クーパー
エリザベス・バンクス
ゲイリー・スティーブンス
ウィリアム・H・メイシー
久しぶりにロードショーの映画を見た。と言っても自宅でビデオをアメリカから輸入して、クローズドキャプションで英語字幕で見たのだ。
馬主のハワード は幼い子を事故で失い、妻も出ていき、喪失の日々を送っていた。調教師トム はサラブレッドよりポニーの面倒を看る方が多い変わり者。メキシコへ競馬に行ったとき、ハワードがトムと知り合う。ハワードはなにやら奇妙な、この男の勧める馬を買ってみたくなった。
赤毛のレッド は馬に乗るのが子どもの頃から得意だった。大恐慌で一家が没落し、レッドは騎手を目指す。騎乗は下手くそだった。ボクシングのやりすぎで、右目がみえなかったのだ。
そんな三人の前にシービスケット は現れた。気性が悪い馬だったが、トムは走りそうな気がして、ハワードに買ってもらう。
シービスケットは厩舎でも暴れ回っていた。レースになって、しばらく負けが続いたが、次第に頭角をあらわし連戦連勝、重賞レースもぶっちぎり、子どもたちまで応援団が付いてくれて、いつの間にか西海岸のスターホースに祭り上げられていた。
ついに西海岸最高のレース・G1サンタアニタハンデを迎えた。しかしゴール直前で軽量を背負った馬に交わされてしまう。
ここでトムやハワードはレッドの目が見えないことに気づく。しかしハワードはレッドをシービスケットに乗せ続けると発表するのだった。
次のシービスケットの目標は東海岸の三冠馬ウォーアドミラル との一騎打ちだ。ハワードは長年このマッチレースの実現を訴え続けてきたが、なかなか相手にされなかった。当時は東海岸の競馬と西海岸の競馬では格が違うと思われていた。
しかしハワードは世論を味方にした。不況から立ち上がろうとする労働者階級はシービスケットを支持した。
いよいよマッチレースが実現した。しかしここでビスケット陣営に大事件が起きる!レッドが落馬事故でしばらく騎乗不可になったのだ。やむを得ず、アイスマンと言われた天才騎手ウルフを起用する。
1938年11月1日運命の時を迎える。東海岸ボルチモアのピムリコ競馬場。街の店はこのレースのために閉店休業だ。4000万人のアメリカ人がこのレースのラジオ放送を固唾をのんで聞いていた。ルーズベルト大統領も仕事を中座してラジオを聞いていたという話だ。
ベルと同時にレースが始まった。意外にも追い込みのビスケットが先行している。向こう正面でウォーアドミラルが馬体を合わせてくる。コーナーでも離れない。
しかし直線に入るやいなや「じゃあな」とウルフは言い捨て、ビスケットが加速してウォーアドミラルを突き放したところがゴールだった。歓喜の渦だった。労働者が資本家に勝ったような騒ぎだった。
西海岸に凱旋したビスケットは本命に支持され当然勝つと思われていた。ところがレース中、故障を発生し競争中止。一命は取り留めたが、レースは二度と無理だとと医師には言われる。
☆
競馬好きにはたまらない作品。実話の映画化だ。
オグリキャップとトウカイテイオーを合わせたような話だなあ。
ゲイリー・スチーブンス (現役ジョッキー)が普通に演技してるのには驚いた。アメリカ人はみんな俳優だ。
トビー・マクガイヤ は良い仕事をした。減量はきつかったと思う。クリス・クーパー も渋かった。
でもやはりジェフ・ブリッジス がもっとも助演男優賞に相応しいと思ってしまう。
エリザベス・バンクス はまとまった顔の美人。メキシコ人を演じていたがそっちの系統なのか?
「シャフト」に出ていたそうだがしばらく見ない間に凄い出世だ。
あとウィリアム・メイシーが脇役で好演。こういう親父を忘れてはならない。
関連
-
01.映画 , 11.米国映画 , 31.米国(00年代) ウォーアドミラル , クリス・クーパー , ゲイリー・スティーブンス , ゲイリー・ロス , ジェフ・ブリッジス , トビー・マグワイア
スポンサーリンク
検索
毎月の投稿
毎月の投稿
月を選択
2023年8月 (1)
2023年4月 (1)
2023年2月 (1)
2023年1月 (5)
2022年12月 (10)
2022年11月 (31)
2022年10月 (23)
2022年9月 (11)
2022年8月 (11)
2022年7月 (16)
2022年6月 (12)
2022年5月 (6)
2022年1月 (16)
2021年12月 (25)
2021年11月 (30)
2021年10月 (21)
2021年9月 (24)
2021年8月 (26)
2021年7月 (16)
2021年6月 (22)
2021年5月 (27)
2021年4月 (24)
2021年3月 (31)
2021年2月 (28)
2021年1月 (31)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (30)
2020年9月 (28)
2020年8月 (27)
2020年7月 (21)
2020年6月 (30)
2020年5月 (30)
2020年4月 (17)
2020年3月 (27)
2020年2月 (21)
2020年1月 (21)
2019年12月 (35)
2019年11月 (49)
2019年10月 (46)
2019年9月 (36)
2019年8月 (43)
2019年7月 (40)
2019年6月 (33)
2019年5月 (21)
2019年4月 (9)
2019年3月 (5)
2019年2月 (13)
2019年1月 (9)
2018年12月 (16)
2018年11月 (25)
2018年10月 (18)
2018年9月 (10)
2018年8月 (31)
2018年7月 (39)
2018年6月 (34)
2018年5月 (29)
2018年4月 (10)
2018年3月 (4)
2018年1月 (18)
2017年12月 (42)
2017年11月 (18)
2017年10月 (21)
2017年9月 (10)
2017年8月 (12)
2017年7月 (14)
2017年6月 (9)
2017年5月 (25)
2017年4月 (13)
2017年3月 (16)
2017年2月 (17)
2017年1月 (9)
2016年12月 (29)
2016年11月 (18)
2016年10月 (7)
2016年9月 (8)
2016年8月 (20)
2016年7月 (18)
2016年6月 (12)
2016年5月 (26)
2016年4月 (16)
2016年3月 (21)
2016年2月 (8)
2016年1月 (10)
2015年12月 (4)
2015年11月 (9)
2015年10月 (9)
2015年8月 (13)
2015年7月 (11)
2015年6月 (9)
2015年5月 (9)
2015年4月 (10)
2015年3月 (10)
2015年2月 (1)
2015年1月 (2)
2014年12月 (5)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年8月 (1)
2014年7月 (3)
2014年6月 (8)
2014年5月 (7)
2014年4月 (4)
2014年3月 (1)
2014年1月 (7)
2013年12月 (8)
2013年11月 (18)
2013年10月 (14)
2013年9月 (11)
2013年8月 (4)
2013年7月 (19)
2013年4月 (5)
2013年3月 (6)
2013年2月 (2)
2013年1月 (9)
2012年12月 (11)
2012年11月 (14)
2012年10月 (15)
2012年9月 (28)
2012年8月 (51)
2012年7月 (26)
2012年6月 (5)
2012年5月 (1)
2012年4月 (5)
2012年2月 (4)
2012年1月 (2)
2011年12月 (1)
2011年11月 (3)
2011年10月 (1)
2011年9月 (4)
2011年5月 (8)
2011年4月 (4)
2010年3月 (2)
2010年2月 (4)
2010年1月 (3)
2009年12月 (1)
2009年11月 (6)
2009年10月 (2)
2009年8月 (1)
2009年7月 (19)
2009年6月 (5)
2009年5月 (4)
2009年4月 (6)
2009年3月 (6)
2009年2月 (2)
2009年1月 (5)
2008年12月 (20)
2008年11月 (6)
2008年10月 (3)
2008年9月 (2)
2008年8月 (2)
2008年6月 (6)
2008年5月 (3)
2008年4月 (4)
2008年3月 (6)
2008年2月 (1)
2008年1月 (4)
2007年12月 (9)
2007年11月 (15)
2007年10月 (22)
2007年9月 (26)
2007年8月 (22)
2007年7月 (34)
2007年6月 (27)
2007年5月 (54)
2007年4月 (18)
2007年3月 (21)
2007年2月 (22)
2007年1月 (7)
2006年12月 (8)
2006年11月 (2)
2006年10月 (3)
2006年9月 (4)
2006年8月 (2)
2006年7月 (3)
2006年6月 (2)
2006年3月 (1)
2006年1月 (1)
2005年12月 (1)
2005年11月 (3)
2005年10月 (3)
2005年9月 (4)
2005年8月 (20)
2005年7月 (11)
2005年6月 (13)
2005年5月 (21)
2005年4月 (27)
2005年2月 (1)
2005年1月 (3)
2004年12月 (6)
2004年11月 (22)
2004年10月 (13)
2004年9月 (33)
2004年8月 (263)
2004年7月 (40)
2004年6月 (129)
2004年5月 (96)
2004年4月 (24)
2004年3月 (21)
2000年6月 (1)
Tag Clouds
にほんブログ村
検索
毎月の投稿
毎月の投稿
月を選択
2023年8月 (1)
2023年4月 (1)
2023年2月 (1)
2023年1月 (5)
2022年12月 (10)
2022年11月 (31)
2022年10月 (23)
2022年9月 (11)
2022年8月 (11)
2022年7月 (16)
2022年6月 (12)
2022年5月 (6)
2022年1月 (16)
2021年12月 (25)
2021年11月 (30)
2021年10月 (21)
2021年9月 (24)
2021年8月 (26)
2021年7月 (16)
2021年6月 (22)
2021年5月 (27)
2021年4月 (24)
2021年3月 (31)
2021年2月 (28)
2021年1月 (31)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (30)
2020年9月 (28)
2020年8月 (27)
2020年7月 (21)
2020年6月 (30)
2020年5月 (30)
2020年4月 (17)
2020年3月 (27)
2020年2月 (21)
2020年1月 (21)
2019年12月 (35)
2019年11月 (49)
2019年10月 (46)
2019年9月 (36)
2019年8月 (43)
2019年7月 (40)
2019年6月 (33)
2019年5月 (21)
2019年4月 (9)
2019年3月 (5)
2019年2月 (13)
2019年1月 (9)
2018年12月 (16)
2018年11月 (25)
2018年10月 (18)
2018年9月 (10)
2018年8月 (31)
2018年7月 (39)
2018年6月 (34)
2018年5月 (29)
2018年4月 (10)
2018年3月 (4)
2018年1月 (18)
2017年12月 (42)
2017年11月 (18)
2017年10月 (21)
2017年9月 (10)
2017年8月 (12)
2017年7月 (14)
2017年6月 (9)
2017年5月 (25)
2017年4月 (13)
2017年3月 (16)
2017年2月 (17)
2017年1月 (9)
2016年12月 (29)
2016年11月 (18)
2016年10月 (7)
2016年9月 (8)
2016年8月 (20)
2016年7月 (18)
2016年6月 (12)
2016年5月 (26)
2016年4月 (16)
2016年3月 (21)
2016年2月 (8)
2016年1月 (10)
2015年12月 (4)
2015年11月 (9)
2015年10月 (9)
2015年8月 (13)
2015年7月 (11)
2015年6月 (9)
2015年5月 (9)
2015年4月 (10)
2015年3月 (10)
2015年2月 (1)
2015年1月 (2)
2014年12月 (5)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年8月 (1)
2014年7月 (3)
2014年6月 (8)
2014年5月 (7)
2014年4月 (4)
2014年3月 (1)
2014年1月 (7)
2013年12月 (8)
2013年11月 (18)
2013年10月 (14)
2013年9月 (11)
2013年8月 (4)
2013年7月 (19)
2013年4月 (5)
2013年3月 (6)
2013年2月 (2)
2013年1月 (9)
2012年12月 (11)
2012年11月 (14)
2012年10月 (15)
2012年9月 (28)
2012年8月 (51)
2012年7月 (26)
2012年6月 (5)
2012年5月 (1)
2012年4月 (5)
2012年2月 (4)
2012年1月 (2)
2011年12月 (1)
2011年11月 (3)
2011年10月 (1)
2011年9月 (4)
2011年5月 (8)
2011年4月 (4)
2010年3月 (2)
2010年2月 (4)
2010年1月 (3)
2009年12月 (1)
2009年11月 (6)
2009年10月 (2)
2009年8月 (1)
2009年7月 (19)
2009年6月 (5)
2009年5月 (4)
2009年4月 (6)
2009年3月 (6)
2009年2月 (2)
2009年1月 (5)
2008年12月 (20)
2008年11月 (6)
2008年10月 (3)
2008年9月 (2)
2008年8月 (2)
2008年6月 (6)
2008年5月 (3)
2008年4月 (4)
2008年3月 (6)
2008年2月 (1)
2008年1月 (4)
2007年12月 (9)
2007年11月 (15)
2007年10月 (22)
2007年9月 (26)
2007年8月 (22)
2007年7月 (34)
2007年6月 (27)
2007年5月 (54)
2007年4月 (18)
2007年3月 (21)
2007年2月 (22)
2007年1月 (7)
2006年12月 (8)
2006年11月 (2)
2006年10月 (3)
2006年9月 (4)
2006年8月 (2)
2006年7月 (3)
2006年6月 (2)
2006年3月 (1)
2006年1月 (1)
2005年12月 (1)
2005年11月 (3)
2005年10月 (3)
2005年9月 (4)
2005年8月 (20)
2005年7月 (11)
2005年6月 (13)
2005年5月 (21)
2005年4月 (27)
2005年2月 (1)
2005年1月 (3)
2004年12月 (6)
2004年11月 (22)
2004年10月 (13)
2004年9月 (33)
2004年8月 (263)
2004年7月 (40)
2004年6月 (129)
2004年5月 (96)
2004年4月 (24)
2004年3月 (21)
2000年6月 (1)
Tag Clouds
にほんブログ村
関連記事
言わずとしれた名作。IMDBで2009年4月15日現在、評価は9.0点だ。 この …
勉強嫌いの子供に対して母親が美人家庭教師をつけるが、果たして子供は勉強するのか? …
美空ひばりの第一回主演作品。 澤井一郎、津島恵子、原保美、大坂志郎を引き立て役に …
子供の頃、「スーパーマン」と言えば、再放送だったが、眼鏡で冴えないクラーク・ケン …
フランスがドイツに降伏した後のカリブ海に浮かぶフランス領マルチニック島から釣り船 …
監督・脚本 黒澤明 撮影 斎藤孝雄 上田正治 音楽 池辺晋一郎 出演: 寺尾聰 …
(▲) 資産家で飛行家のハワード・ヒューズ原作を「上海特急」のジュールス・ファー …
ウィリアム.ホールデン主演の、巻き込まれ型スパイ映画。140分の長 …
80年代を代表するコメディアン兼俳優エディー・マーフィーの代表作。 監督 マーテ …
若年性アルツハイマー症と診断された50歳の女性言語学者と家族との絆を描いたベスト …