コンテンツへスキップ
シネマミステリ★神戸名画座

シネマミステリ★神戸名画座

旧永遠のセルマ+昭和懐音堂+道悪の鬼

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 映画ベスト10
    • 恋愛映画
    • ミュージカル映画
    • ミステリ映画
    • 戦争・スパイ映画
  • オーディオドラマ
  • 音楽遍歴
  • マイ・オーディオ
    • オーディオ専門店

Tag: スチュアート・ハイスラー

シネマミステリ★神戸名画座 > スチュアート・ハイスラー

ガラスの鍵 1942 パラマウント (アラン・ラッド、ヴェロニカ・レイク主演)

2018年1月8日2018年1月20日
tigerace
01.映画、11.米国映画、20.米国(戦前)

アラン・ラッド、ヴェロニカ・レイク主演の組み合わせ第二作目。 初共演の前作「拳銃

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
続きを読む

Category

  • 01.映画 (1,376)
    • 10. 邦画 (637)
      • 20.松竹(戦前) (22)
      • 21.松竹(46〜59年) (32)
      • 22.松竹(60〜79年) (28)
      • 25.東宝(戦前) (13)
      • 26.東宝(46〜59年) (62)
      • 27.東宝(60〜79年) (71)
      • 30.日活 (47)
      • 33.新東宝 (41)
      • 35.東映 (27)
      • 40.大映(~59年) (57)
      • 41.大映(60年~71年) (27)
      • 45.邦画(独立系) (31)
      • 50.邦画(80年代) (25)
      • 51.邦画(90年代) (30)
      • 52.邦画(00年代) (54)
      • 53.邦画(10年代) (39)
      • 81.アニメ映画 (20)
    • 11.米国映画 (482)
      • 20.米国(戦前) (48)
      • 21.米国(46〜49年) (21)
      • 22.米国(50~54年) (34)
      • 23.米国(55~59年) (45)
      • 24.米国(60年代) (57)
      • 25.米国(70年代) (42)
      • 26.米国(80年代) (36)
      • 27.米国(90年代) (108)
      • 31.米国(00年代) (65)
      • 34.米国(10年代) (17)
      • 50.アニメ映画 (3)
    • 12. 欧州映画 (229)
      • 20.英国(~69年) (40)
      • 21.英国(70年~) (34)
      • 30.フランス(〜69年) (40)
      • 31.フランス(70年〜) (37)
      • 35.イタリア (33)
      • 40.その他の欧州 (41)
    • 13.アジア・南半球映画 (33)
      • 20.中国・台湾・韓国 (26)
      • 30.豪州・南米・アフリカ (7)
  • 02. テレビ・動画 (200)
    • 16. 国内テレビ動画 (101)
    • 17.海外テレビ動画 (118)
      • 26.米ミステリ (20)
      • 27.英ミステリ (18)
      • 29.シャーロック・ホームズ (11)
      • 30.ミス・マープル (25)
      • 31.アガサ・クリスティ (33)
    • 20. アニメ動画 (25)
  • 03. 音楽・声 (274)
    • 21.洋楽 (36)
    • 22.クラシック・現代音楽 (30)
    • 23.邦楽 (130)
      • 30.歌謡曲 (22)
      • 31.歌謡ポップス (35)
      • 32.ニューミュージック (7)
      • 33.シティポップス (3)
      • 34. アイドル (12)
      • 35.アイドル60年代 (16)
      • 36.アイドル70年代 (30)
      • 37.アイドル80年代 (6)
    • 25.サウンドトラック (13)
    • 40.声のコンテンツ (53)
  • 04.オーディオ・BCL・電子工学 (52)
  • 05. スポーツ・競馬・公営ギャンブル (202)
  • 06. 本・文学 (77)
    • 54. マンガ (31)
    • 58. 文学・書籍・雑誌 (27)
    • 59.ミステリ文学 (19)
  • 07. 一般のブログ (47)

検索

毎月の投稿

Tag Clouds

SF (9) アガサ・クリスティ (16) キタサンブラック (10) サスペンス (9) シュヴァルグラン (11) ミステリ (59) ミステリー (9) メロドラマ (10) 上原謙 (11) 中山競馬場 (9) 京都競馬場 (13) 仲代達矢 (10) 伊東ゆかり (12) 佐分利信 (9) 加山雄三 (10) 原節子 (9) 叶順子 (8) 吉永小百合 (9) 小泉博 (9) 小津安二郎 (21) 岸恵子 (9) 市川崑 (19) 成瀬巳喜男 (11) 探偵 (19) 推理小説 (18) 明智小五郎 (9) 東京競馬場 (16) 松本清張 (10) 横溝正史 (8) 殺人事件 (9) 江利チエミ (13) 池部良 (13) 淡島千景 (10) 満島ひかり (11) 田中絹代 (10) 競馬 (16) 笠智衆 (13) 美空ひばり (10) 良馬場 (32) 若尾文子 (11) 訃報 (11) 阪神競馬場 (9) 雪村いづみ (9) 青春映画 (13) 高峰秀子 (16)

にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

最近の投稿

  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.01 YOU ARE (NOT) ALONE.) 2007 カラー製作 クロックワークス配給
  • 川崎記念(Jpn I)2019 ミツバ いぶし銀の和田、直線の叩き合いを制す
  • クルセイダーズ・1 (Crusaders 1)1972 ザ・クルセイダーズ – ブルーサム・レーベル第一弾、ジャズ・ファンクの古典 – (Amazon Music Unlimited, Spotify)
  • 真夜中(Middle of The Night) 1959 コロンビア配給 – フレデリック・マーチとキム・ノヴァクの組合せでお送りするメロドラマ –
  • ジェリー・ルイスの底抜けシンデレラ野郎 (Cinderfella) 1960 パラマウント ヒロイン役はアンナ・マリア・アルバゲッティ
  • サザン・コンフォート(Southern Comfort) 1974 ザ・クルセイダーズ – 新年はクロスオーバーとともに – (Amazon Music Unlimited or Spotify)
  • ベートーベン 交響曲第9番 合唱付き 1984 指揮 ヘルベルト・フォン・カラヤン 演奏 ベルリン・フィル・ハーモニー交響楽団 (Spotify要)
  • 2018年間ベストアニメは「ウマ娘プリティーダービー」か「ハイスコアガール」か??
  • 人でなしの恋 NHK BS 2018.12.30 満島ひかり×江戸川乱歩(第3期)第三幕
  • そろばんが恋を語る話 NHK BS (2018.12.30) 満島ひかり×江戸川乱歩 (第3期) 第2幕
  • 2018年秋期ベストアニメはTRIGGERと円谷プロがタッグを組んだ「SSSS.GRIDMAN」
  • お勢登場  2018.12.30 NHK BS 江戸川乱歩×満島ひかり (第3期)第一幕
  • 東京大賞典 2018 オメガパフューム – またまたデムルメ馬券だ –
  • ホープフルS 2018 サートゥルナーリア 好位内差で完勝
  • ラストコンサート (The Last Concert; Dedicato a una stella) 1976 イタリア+日本ヘラルド合作
  • 有馬記念 2018 唯一の三歳馬ブラストワンピースがハイペースに乗って有力古馬勢をなで切り
  • わたしを深く埋めて 1963 大映 – 田宮二郎が格好良いハードボイルド弁護士役 –
  • ヴァージン・スーサイズ (The Virgin Suicides) 1999 パラマウント配給 – ヘビトンボの季節に自殺した五人姉妹 –
  • 朝日杯フューチュリティ・ステークス(FS) 2018 アドマイヤマーズ – 圧倒的一番人気牝馬グランアレグリア敗れる
  • 忠臣蔵 花の巻・雪の巻 1962 東宝 – 八代目松本幸四郎=大石内蔵助の第二作
  • ピクニック at ハンギング・ロック (Picnic at Hanging Rock) 1975 オーストラリア
  • 阪神ジュヴナイル・フィリーズ(JF) 2018 ダノンファンタジー
  • 金語楼の子宝騒動 1952 新東宝 1949年製作「あきれた娘たち」の短縮編集版
  • 2010年 (2010: The Year We Make Contact) 1984 MGM 「2001年宇宙の旅」の続編
  • 異人たちの夏 1988 松竹 – 大林宣彦の人情味溢れる怪談噺 –
  • チャンピオンズ・カップ(中京競馬場ダート1800m) 2018 ルヴァンスレーヴ
  • マイ・プライベート・アイダホ (My Own Private Idaho) 1991 ファイン・ライン・フューチャーズ配給
  • 憧れのハワイ航路 1950 新東宝 – 岡晴夫と美空ひばりのデュエットが聴ける歌謡映画
  • 地上最大のショウ (The Greatest Show on Earth) 1952 パラマウント – チャールトン・ヘストン主演の大ヒット・サーカス映画
  • ジャパンカップ(東京競馬場) 2018 アーモンドアイ – 脅威の世界新記録2分20秒6
  • チャイルド44 森に消えた子供たち (Child 44) 2015 スコットフリー製作 米ライオンズゲート配給
  • 上海帰りのリル 1952 新東宝 – 津村謙の名曲を映画化
  • 世界残酷物語 (Mondo Cane) 1961 イタリア – やらせたっぷりの残酷ドキュメンタリー
  • 幸福 (市川崑 監督作品) 1981 フォーライフ+東宝/フジテレビ – 本来はモノクロで撮りたかった
  • オーソン・ウェルズのオセロ(The Tragedy of Othello: The Moor of Venice) 1951 イタリア – カンヌ映画祭グランプリを受賞した幻の映画
  • マイルチャンピオンシップ 2018 ステルヴィオ – ビュイックが初JRA-GI制覇
  • 泣くな小鳩よ 1950 新東宝 – 岡晴夫の歌謡メロドラマ
  • パリジェンヌ (Les Parisiennes) 1962 フランス – エスプリの効いた恋愛オムニバス映画
  • 娘十六ジャズ祭り 1954 新東宝 – 雪村いづみの初主演作品
  • 椿姫 (Camille) 1936 MGM – グレタ・ガルボの代表作の一つ
  • 青春ジャズ娘 1953 新東宝 – フランキー堺出演の初期ジャズ映画
  • エリザベス女王杯 2018 リスグラシュー – 人馬ともにJRA-GI初制覇
  • 真夜中のパーティー (The Boys in the Band) 1970 アメリカNGP配給 – アメリカ初の本格的ゲイ映画
  • ちはやふる -下の句- 2016 日本テレビ・東宝 – 松岡茉優は世代No.1女優
  • ちはやふる 上の句 2016 日本テレビ・東宝 – 人気かるた漫画の実写化第一弾
  • 日本沈没 1973 東宝 – 大地震パニック映画
  • JBCクラシック 2018 ケイティブレイブ – 初のJRAによるJBC開催
  • 津軽じょんがら節 1973 ATG+斎藤プロ – 追悼・江波杏子さん
  • 小さなスナック 1968 松竹 – 斎藤耕一監督のGS映画第三弾
  • テキーラ・サンライズ (Tequila Sunrise) 1988 ワーナーブラザーズ配給 – メル・ギブソン・ミシェル・ファイファー主演

RSS

  • RSS - 投稿
  • RSS - コメント
シネマミステリ★神戸名画座
©2019
Powered by WordPress
Theme: Masonic by ThemeGrill
loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。