原作はアメリカの怪奇小説家ラブクラフトが1928年に書いた作品。 映画としては前
続きを読むダンウィッチの怪 (The Dunwich Horror) 1970 AIP(アメリカ)ロジャー・コーマン製作総指揮のクトゥルフ神話 ★★

映画を中心に趣味を語り尽くします!
原作はアメリカの怪奇小説家ラブクラフトが1928年に書いた作品。 映画としては前
続きを読む
松竹の野村芳太郎監督版「八つ墓村」から十九年を経て、東宝が「八つ墓村」の映画化に
続きを読む
舟木一夫のデビュー曲「高校三年生」(丘灯至夫作詞、遠藤実作曲;後にレコード大賞新
続きを読む
1977年、空前の横溝正史ブームのまっただ中、出遅れるなと松竹が「砂の器」監督、
続きを読む
帝銀事件で容疑を掛けられた子爵が自殺した話にヒントを得た横溝正史の名作推理小説の
続きを読む
今では灯台員の事なんて気にかける人はいない。灯台は全
続きを読む
橋本忍のオリジナル脚本を黒澤明の愛弟子堀川弘通監督が映画化した。音楽は武満徹。(
続きを読む
1956年1月5日グレース・ケリーとモナコ公国レーニア大公は正式に婚約発表なされ
続きを読む
当時松竹と提携していた創造社製作作品。松竹映画「進め!ジャガーズ 敵前逃亡」の併
続きを読む
B級映画の帝王ロジャー・コーマン監督とSF映画原作者リチャード・マシスン(脚本)
続きを読む
ハワード・ホークス監督の国際超大作。 エジプトのクフ王とピラミッド内部の設計技師
続きを読む
1962年、吉永小百合主演の日活青春映画「キューポラのある街」は、松竹にとってシ
続きを読む